数年前にこんなかんじのものを、友人が東欧みやげにくれた。

 さて、ルーチンのように繰り返すべき質問として、今までに大きな病気をしてるか、とか、アレルギーはあるか、というもののほかに、
「なにか飲んでいらっしゃるお薬はありますか?」
がある。昨夜もそれを聞いた。

 「えっとお、5月病で、なんか漢方薬の…」
 「ふむふむ」
 「名前は忘れちゃったんですけど…確か…
  元気の出るクスリ。」

 いやいやいやいや、いいんですか、その薬?
 そんなおクスリあるなら私が頂きたいものですよ。
 しかも、5月病って…そんな病名で保険適応なんだろーか。

 しかしながら、漢方薬とはすごいやつらで、なんとなく息苦しさとうつっぽい症状の両方に効果あるものもあるそうで、なかなか奥深い。

 わたしはというと、ピルケースにはマルチビタミンとビタミンCとブルーベリー粒を入れてます。
 だって、睡眠不足がたたって、肌は荒れるし、眼の下にはクマ、本当は今も、眼が疲れてしぱしぱしてるんだもの。

コメント